2017-09-30 今年のハロウィン もう街はすっかりハロウィンな彩りに なってますね~。 うちでも子供たちがいっちょまえに友人を 招いてパーティーをやるとか言っていて 家の中を飾りが彩っています。 昨年あたりか …
2017-09-27 DIYするならココですよ 明日、HPに新たなページがいくつか追加 される予定です! 先に新たに加わるロゴマークをお披露目して 勿体ぶっておきますね。。。 DIYしたいけど場所がない・・・ DIYしたい …
2017-09-25 完成見学会のお知らせ こないだから何度か載せていますが 10月21日(土)22日(日)に鹿嶋市内で 完成見学会を開催します。 今回もタップリDIYして貰ってご家族皆の 思い入れが形になりそうですよ …
2017-09-24 OB会 秋分の日の昨日は一年半ぶりにサッカーの OB会でした。 朝のうちの雨が試合開始前には止み、風がやや ありましたがサッカーをするにはちょうど良い 気温でKick Off。 いつ …
2017-09-23 実の成る樹 こないだ敷地調査中に地面にポトッと 落ちていた栗。 艶やかな茶色とまだ少し残っている トゲトゲの緑が絶妙なバランスで綺麗 でした。 自然の中の色って落ち着きますね~。 移設や …
2017-09-21 常連さん 工房のツールたちも着々と増えつつあり 出来ることの幅が拡がりDIY LIFEが更に 楽しくなってきているこの頃。 今日も既に常連OBのIさまが可愛い娘さん のためのモノをDI …
2017-09-19 今日の現場から 大工さんの造作工事もいよいよ佳境に入った頃 の鹿嶋市Oさま邸の今日の様子。 吹き抜け部分から一階を覗き込んでみた様子で リビングの明るさが伝わるでしょうか? 一ヶ月後にはお披 …
2017-09-17 打上げ花火 子供たちが興味を示さなくなって(正確には 出店のほうばかり行くようになって)からは 人の多さに圧倒されるのが辛くて避けていた んですが近くで見られるからと誘いを受けて 昨夜は …
2017-09-15 イベント情報を掲載しました 来月開催予定の完成見学会の情報を掲載しました。 鹿嶋市内では久しぶりの見学会です。 詳細が決まり次第またブログ等でお知らせします! Welcome Home!の内容はこちらか …
2017-09-13 秋この頃 工房前の田んぼの稲刈りが始まりました。 まだまだ日中は汗ばむ事がありますが 朝晩はだいぶ涼しくなって時に寒いくらい の日もあり確実に秋が近づいていますね。 (と言いながらまだ …
2017-09-12 絶品カレー こないだ突然長男が朝はカレーがイイと言い出し 良いと思った事はすぐ実行する我が家。 おかげで週に4回は朝カレーを食べてる最近です。 味も色々変えてくれているようで今のところ …
2017-09-10 続 たのしいぃ 今日は鹿嶋市Oさま邸で家づくりDIY。 梁のエイジングとドアのペイント作業を 一日かけて行なって頂きました。 そんな作業開始前の様子。 何をするかをしっかりと理解して現場へ …
2017-09-09 やれることはやってみよう 自分たちでやれるかなぁ?と思われて いることのひとつ、ペンキ塗り。 PDで家づくりをされる皆さん最初は そう口にされていますが、やってみると 意外と簡単に出来てしまい自分の手 …
2017-09-07 答えは現場に プランを作成している途中でココってどんな 風に見えるかな?となることがたまにあります。 そんな時はパソコンの前でうなってないで現場 へ行って前から横から斜めから見て測ってみて …
2017-09-05 コミュニケーションの大切さ 今日は朝からほぼ一日、とある打合せでした。 今はコミュニケーションツールが色々あるので 内容によって使い分けするのが常ですが大切な ことはやはり対面に限るなと思えるような濃い …
2017-09-03 秋の気配 日差しはあるものの心地良い風が吹いていて 普段走る今日の川沿いは快適そのものでした。 冬生まれのせいだからか?どうも暑さに弱く ペースの落ちる夏の終わりを少しずつ 始まってい …
2017-09-02 北海道ツーリング。終 北海道ツーリング2017もいよいよ最終日。 これまで、ずっと雨でしたが。この日は、 北海道に来て一番の天気になりました! 今回の旅で一番空が綺麗だったキャンプ場の 湖畔で取っ …