2015-11-29 祝上棟!!Kさまのお家 風もほとんどなく、動けば少し汗ばむくらいの陽気の中、昨日無事にKさまのお家が上棟しました。 2年前位に初めてお会いしご希望の土地が見つかるまでに時間が少し掛かりましたが、その …
2015-11-27 明日は上棟 明日、上棟する鹿嶋市 Kさまのお家。土台がびっしりと並び足場も組み上がり骨組みが立ち上がるのを待ち構えているかのような感じですね。 上棟日前夜、実は少しだけ緊張します。 回数 …
2015-11-25 今後の予定のお知らせ 雨が続いてすっきりしませんが段々と冬本番へ近づいているのを感じますね。 この季節はよく体調を崩すので健康管理には気を付けないと。。。 さて、年末も迫ってきているところですが今 …
2015-11-23 イメージ図、その後 昨日、作ったSさまのお家のレンガ壁。 いつもそうなんですが、こういう部分はほぼお任せ頂いて空間の雰囲気に合うよう仕上げさせて貰えるので、プレッシャーとやり甲斐を楽しんで作り上 …
2015-11-21 イメージ図 「どことなく懐かしく感じる」 プラスデザインの家で暮らす方々からよく聞かせて頂く言葉です。 家の中に少し古びたところをあえて作っているからでしょうか? 「新しいはずなのに、も …
2015-11-18 諦めない 昨夜のサッカー日本代表戦。 勝つとは思っていましたが途中ヒヤヒヤした方も多かったのではないでしょうか?その中の一人です。 でも、この方の登場で試合の雰囲気がガラリと変わってな …
2015-11-17 窓枠 「窓枠」 室内側の窓の廻りにグルッとある木の部分の事です。 プラスデザインの家にはグルッとはないので、正確には「窓台」ですね。 内装の部分として意外と気にされてはいないところ …
2015-11-15 ジョギングDAY 何年ぶりでしょうか? ジョギングなんてしたのは。 気候的にもちょうど良いので試しにと4kmちょっとを当然全ては走れませんでしたが、イイ汗もかけてなかなか気持ちが良かったです。 …
2015-11-14 嬉しい声 大工さんの工事が終わり来週から内装の仕上げに進んでいくSさまのお家。 今日はその前に現場でご夫婦と最終確認の打合せを行ないました。 図面を作って打合せをしたモノが出来上がって …
2015-11-12 あと何日? ハロウィンが終わると、もうすでにあちこちでクリスマスモードですね。 数えれば今年も残り50日余り。。。?! 例年、この時期は紙に欲しいモノを書いて「サンタさんホントに来るかな …
2015-11-10 「窓」 「窓」家の外観イメージを決める上でとても大切なモノだといつも思います。 でも「窓」の使い方によっては暮らす方の生活が良くも悪くもなるのもまた事実なんです。 今日はそんな「窓」 …
2015-11-08 今日は大安 今日はNさまの地鎮祭を執り行いました。 雨の中、ご夫婦のご両親も参列して下さって賑やかな地鎮祭となり完成までの間、とても良い雰囲気の中で工事が進められそうです。 これから現場 …
2015-11-07 明日への活力 良い事があった時に使おうと思って買っておいたスマイルお猪口で今夜はチビチビと飲んでいます。 最近は「量から質へ」という感じで飲み方を変えて色々な銘柄を楽しむようにしています。 …
2015-11-05 タイルに魅せらせて 組み合わせ次第ではいくつものパターンが作れて自分の気に入った色柄で水廻りを作ったりお部屋のアクセントになるタイルたち。 こんなビーズみたいなモノもあるのでカタログを眺めている …
2015-11-03 冬仕度 うちは家族全員でスノーボードをします。 子供たちも小さいうちからスキー場へ連れていきスクールに預けたりしながら雪に慣れさせてきたので、今ではほとんど手もかからず皆なでスノーボ …
2015-11-01 11月スタート 清々しい陽気で11月がスタート。 今朝もいつもの神社へお参りをして今月も無事楽しく過ごせるようにとお願いをしてきました。 その後、今日は息子たちのお供として車で40分くらい走 …