2014-04-29 田園風景 移動中に目に入った田んぼを撮ってみました。 気が付けば、もうそんな時期なんですね〜。。。 こういう風景で四季を感じられる日本ってイイと思います。 でも最近、時間は本当に平等で …
2014-04-28 山コーヒー♪ 昨日のお休みにいつもの山へ。ここ最近で一番気持ちの良い登山になりました。山も桜が散り、新緑の世界にすっかり様変わりしていました。これから登山がとてもし易い季節になっていくなと …
2014-04-27 さて問題です! とてもいいお天気の1日でしたね~。 Aさまのお家も最終章に突入し先日の鈴木君のブログにもありましたが外構工事まで終えてお披露目が出来そうです。 今日はお家の顔(玄関)を引き立 …
2014-04-26 古い物って懐かしい フレームの古びた色合いに惹かれてつい衝動買いしてしまったピクチャーフレーム。 古い物にあるなんとも言えない雰囲気にたまにピンっと反応してしまうんです。 中の絵も手書きでまたい …
2014-04-24 こだわりは大事 Welcom Home!のご予約も徐々に入り始めています。 毎回、予約制にしているのはお客さまの大切なお家をお借りして開催できる見学会であることと我々が心を込めて作ったお家な …
2014-04-22 人生楽しめてます このあいだのブログにちょっとだけカッコつけた事を書いてしまったら このような嬉しいコメントを頂いてしまいました。 「人生楽しめてポジティブになれる」「どんな家に暮らすかすごく …
2014-04-20 カフェごはん 今日のお昼は、とあるカフェで。 味はもちろんの事、器やカトラリーの雰囲気って本当大切だなぁと。 「料理を引き立てるのが器なら 暮らし方を盛り上げるのがお家」 なんとなくそ …
2014-04-19 ペンキ塗り プラスデザインが良く使っている英国製のペンキ。(PDでの通称:イケメン塗料。。。) ドアやお部屋のアクセントになるところに塗っています。 今日、仕上げ塗りの後にある物に初めて …
2014-04-17 ケッサク!! 今回作ったテーブル。 テーブルの上になにやら物騒な物が並んでいますが雰囲気、サイズ共に「これはケッサク(傑作)」とお褒めの言葉を頂きました! お部屋の雰囲気に合わせられ大きさ …
2014-04-15 の、の?! に、見えなくもないロールケーキのクリームの模様。 娘が面白いからブログに載せてって言ってくれた時に撮っておいた写真が今夜役立つとは?! 飛んでる花粉の量と考え事の多さに思考停 …
2014-04-13 お家の横顔 プラスデザインが作るお家の外観はシンプルです。 なのでご家族にはモチロン、訪れる人にも「あっ素敵!!」と思って貰えるデザインを玄関廻りに付け加えて楽しんで頂きたいといつも考え …
2014-04-11 Welcom Home!!!開催します 神栖市内で進行中のAさまのお家。 仕上げ工事が佳境に入り外構工事も始まり現場は一段と賑やかになってきました!! 今回もお客さまのご厚意で完成したお家をお披露目して頂けることに …
2014-04-09 DIYで思い出作り DIY=ディーアイワイ→ドゥ イット ユア セルフ 「自分で作ろう」という意味のこの言葉はもう世間でもすっかりお馴染ですよね。 DIYが何故イイかは?このブログで何度もお伝え …
2014-04-06 お花見へ あちらこちらで目にするお花見の話題を羨ましく見つつ今年は行けないかな?と思っていたんですがなんとか行く事が出来ました。 が、しかし寒かった〜〜〜。 4月だと言うのに雪が積もっ …
2014-04-04 イメージ確認etc Sさまのお家のリフォーム工事、床の骨組みの取付けがほぼ終わりました。 平屋で40坪もあるので床の総取り換えとなると予想以上に時間が掛かりますね~。 でも大工さんがきちんとした …
2014-04-02 塗り壁の魅力2 動くと汗をかくくらいの陽気が一番気持ちイイですね~。花粉さえ飛んでなければホント過ごしやすい季節なのに。。。 今日のAさまのお家の様子。 外壁工事がいよいよ完成に近づき左官屋 …
2014-04-01 床板の模様 ほぼ一日外にいたせいか?今夜はかなりグッタリしてます(鼻水涙目) 今日はいつものパインフロアの塗装をしてました。 同じ梱包の中の板でも全く模様が違うのが無垢の床板特にこうした …