2014-03-30 お家作りに参加しましょう! プラスデザインがお家作りに参加する事をおススメしているのは「思い出」になると考えているから。 お家ってそうそう何度も作れるものではないのにそこに思い出がないのってなんだか勿体 …
2014-03-28 どうぞ召し上がれ 3月ももう残すところあと3日?! いよいよ花粉に惑わさ始め時間とやらなければならない事のバランスが崩れつつあります(涙) この季節、とにかく気合いしかありませんね!!!「カフ …
2014-03-26 春らしさ とある公園で撮った写真。 空と黄色い小さな花が綺麗だなと思って撮ってみました。 梅や桜も春らしいけど、明るい色の花が咲くのもなんだかイイですね。 意外とある身近な春をまた何処 …
2014-03-25 塗り壁の魅力 いつも使っている漆喰は2種類あって普段使わないほうの漆喰を塗ってみました。 写真ではちょっと伝わりづらいかも知れませんがなんとなくゴツゴツしているのが分かりますか? 漆喰の …
2014-03-23 心のお洗濯 今日はちょっと遠出して、とある雑貨屋さんまで。 雑貨屋さんてどこもそのお店なりの雰囲気があってどこに行っても楽しい時間をゆっくり過ごせるので好きなんです。 「なんかホッとする …
2014-03-22 現場巡回日和~♫ 昨日の風がウソのような穏やかな一日でした。 春分の日ということすら忘れていましたが確実に春が近付いているのを感じますね。 神栖市内で進行中のSさまのお家のリフォーム工事。かな …
2014-03-21 お客様の笑顔のために お陰さまで娘が無事、小学校を卒業しました。 式後に友達たちと写真を撮ったりしている様子を遠目に見ているとほんとに楽しそうでいい思い出が沢山出来たんだなぁと。 中学校へ行っても …
2014-03-19 特別な一枚 今朝、子供たちを見送った時に撮った一枚。 色々な後姿を撮り貯めていますがこの一枚は特別です。 ランドセル背負って3人並んで登校するのは今日が最後。。。 娘、このあいだまでラン …
2014-03-16 日本を元気に?! 今日は改修工事が予定されている某国立施設まで娘と一緒に出掛けてきました。 「全力」「一所懸命」「楽しむ」 なんとなくいつもこんな事を感じながら元気を沢山貰っています。 人が頑 …
2014-03-15 緊張とワクワク すっかり暖かくなりましたね~。春はもうすぐそこまで、そんな感じがします。 進行中のAさまのお家も大工さんの工事がいよいよ佳境に。 数日前に撮った時は壁に材料が立てかけてありま …
2014-03-12 踏み台 残った材料で手作りした踏み台。 子供さんが小さい時は洗面台で手を洗ったりキッチンに一緒に立ったりする時に使って大きくなって使わなくなったら玄関先でグリーンを飾ったりするのにち …
2014-03-11 あれから1096日 「KEEP SMILING」 この気持ちがあればどんな事もきっと乗り越えられる気がします。 あれから1096日。 今こうして普通に生活が出来ている事に感謝してこれからも少しづ …
2014-03-09 楽しみましょう!お家づくりを またまた寒い一日でしたね。 今日はAさまご家族と一緒に木部の塗装とエイジングをしてきました。 ご主人がガンガンとエイジングを 奥さまがサササササっと塗装をされている様子顔は写 …
2014-03-07 ワークアイテム 仕事やDIYをより楽しむためにニューアイテムをゲット!大工さんが腰にぶら下げてる袋(腰袋といって、釘や金槌が入ってます)ならぬ前掛け?エプロン?のような道具入れをゲットしまし …
2014-03-06 3つの条件 3月1日でPDは5期目に突入し新しい一年がスタートしております。 ここまでこれたのもこれまで多くの方々の応援があっての事と感謝してもしきれない気持ちですありがとうございます! …
2014-03-02 無事お引き渡し Tさまのお家を今日無事にお引き渡しさせて頂きました。 初めてお会いしてから1年ちょっと、長かったような早かったような。 今回も沢山お話を聞かせて頂きながら、時には一緒に悩みな …
2014-03-01 笑顔になるお家 明日までの鉾田市のWelcome Home! 見学された皆さんが必ず「開けてもいいですか?」と聞かれる飾り窓。 開けると同時に「可愛いぃ〜いいなぁ」を何度も聞かせて頂きました …