2016-03-21 春ですね~ 桜の開花も発表され過ごし易い季節がもうそこまで来ていると思うと嬉しくなりますね。 今日は久しぶりにサッカーをして汗を流してきました。 年一回のサッカー部のOB会で先輩後輩と現 …
2016-03-20 無事にお引渡し 当時はよちよち歩きだった息子さんが2年たってたくましく男の子!って感じになり今日ニコニコ顔でダンスを披露してくれてました。 自分の家が完成した事をもう分かっているようで、それ …
2016-03-18 手仕事 「角面(かどめん)」 木などの角を少し削る事を建築では「面を取る」と言います。 うっすらとなので見た目にはあまり影響のないこの面取り。 PDでは面の大きさを特にこのくらいでと …
2016-03-15 いよいよ佳境へ 残すところ、あと僅かとなってきた神栖市Nさまのお家。 仕上げに掛かると現場の内外がとても賑やかで活気もあり、良い雰囲気です。 パートナーさん(職人さん)たちも皆さん顔見知り同 …
2016-03-10 マニアックなお店。 ここ最近、ハマってしまったのもがあります。 モノタロウっていうネットショップなんですけど。 商品ラインナップを見ているだけで、楽しい通販サイトです。 通販サイトというとアマゾ …
2016-03-09 外は冷たい雨だけど 今日は寒い一日でしたね。 季節の変わり目に翻弄されているこの頃ですが、こないだ「神っているの?」と次男に聞かれ「んー自然(地球)が神かな」 なんて答えてしまっだけに、こればか …
2016-03-08 マイブーム 最近、炭酸水を良く飲みます。 多い時で1日に朝昼夜と3本くらいは 飲んでいると思います。 特にお酒を飲まない夜などは喉越しと 適度な満腹感がちょうど良くて、ついつい。 自分で …
2016-03-06 滑り納め 我が家の今シーズンのスノーボードも 今日が滑り納めとなりました。 暖冬に始まり色々と重なった今シーズン 気持ち的にはやや不完全燃焼ですが、まあ そんな時もあるよねと受け入れる …
2016-03-01 新しい一年がスタート 3月、PDでは新しい一年がスタートする月となります。 今朝もいつもの神社で前期が無事に過ごせたお礼をし、今期を何事もなく過ごせるようにとお願いをしてきました。 お参りをしたか …
2016-02-26 お付き合い 「完成してからがお付き合いの始まり」 我々の建築業界では言い古された感のある言葉とはいえ、これはかなり的を得ていると思うのでお引渡しの時にはいつもそうお伝えしています。 お付 …