2014-11-17 頑丈! 夕方、現場へ行った時に大工さんから一言。「山本さ~ん、この床 頑丈過ぎっぺー?!」(頑丈過ぎやしないか?)いつもと同じ作りなんですけど足場に昇って改めて見てみると確かに頑丈に …
2014-11-16 土台敷き日和 来週、いよいよ上棟するIさまのお家。今日は大工さんが休日返上で土台の取り付けなど諸々の下準備を行ってくれていました。当日のお天気も問題なさそうで最高の上棟日和になる事でしょう …
2014-11-15 Welcome Home!!開催します 神栖市内で進行中のSさまのお家のWelcome Home!!開催日程が決まりました。期間:12月6日(土)~12月21日(日)時間:10時~4時(ご希望の時間をご予約下さい) …
2014-11-13 生活習慣カイゼン 生活習慣改善のために9時以降は食べない、お酒は飲まないと決めて昨日から取り組み始めました。完璧を目指すと疲れるのでゆっくり続けられるようボチボチ行きます、なので9時以降はノン …
2014-11-11 ノミマスターその2 一日寒くなるはずが思ったほどでもなくイイ現場作業日和となりました。今日はSさまご主人、鈴木さん、私とで朝から現場でエイジング&塗装作業を。Sさまご主人これまで何度も現場での作 …
2014-11-09 キーマカレー 今日のお昼に娘が作ってくれたキーマカレー。 家庭科の課題だったようですが初めて作ったとは思えない味で家族全員で「美味しいー」を連発していました。自分でレシピを調べて家にある材 …
2014-11-08 秋のミカク グッと寒くなってきましたね~。ビールより熱燗が恋しい季節もいよいよで嬉しい限りです。近所で取れた頂き物の秋の味覚たち。同じ柿でも味が全く違うところが近所産らしくて均一化された …
2014-11-06 楽しく暮らそう 古いレンガの壁。随分昔に積まれたレンガにペンキや塗り壁を塗り重ねてきた味わい深い雰囲気がなんともグッド!古いモノや手が掛かったモノに惹かれるのは何故なんでしょう?見ていて飽き …
2014-11-03 〆にはこれ 3連休もアッという間でしたね〜。 スケジュール的に3連休とはいきませんでしたが家族サービス&自分の時間も少しだけ取れたのでヨシとしましょう!そんな連休〆の夜にはコレを …
2014-11-02 鬼コーチ (昨日に続きまたテニスネタでスイマセン。。。)今日は午後から息子たちを連れて近所のテニスコートへ。テンションの高いうちにもっと好きにさせてしまおうと松岡修造バリの鬼コーチをし …
2014-11-01 いい習慣 新しい月の始まりに朝お参りをしてから出社するのも今日で33回目になりました。少しのお賽銭なので大きなお願いはしませんが毎月区切りを付ける事で気持ちの切り替えがうまく出来ていて …
2014-10-29 ソワソワ 10月もあと2日。カレンダーも残り2枚。こないだ作ったと思っていたカレンダーもう来年用の準備の時期?!。。。でも素敵な写真が沢山撮れたので今年も選ぶのが楽しみで仕方ありません …