2014-10-29 ソワソワ 10月もあと2日。 カレンダーも残り2枚。 こないだ作ったと思っていたカレンダーもう来年用の準備の時期?!。。。 でも素敵な写真が沢山撮れたので今年も選ぶのが楽しみで仕方あり …
2014-10-27 ROYCE’ 北海道のお土産で頂いたロイズのチョコレート。 こんなシリーズがあるとは知らず…生チョコの他にも色々な商品があるんですね?! これは人気商品が詰め合わせになっている …
2014-10-25 ポカポカ陽気 とある河をプカプカ泳ぐカルガモたち。 意外と人懐っこく水辺に近づくと寄ってきてエサを催促するような動きをしてそばを離れずなかなか可愛かったです。 それとこのデッキ、絶妙に計算 …
2014-10-23 寒い夜 11月下旬並みの寒さだったようですね、今日は。 冬支度が間に合っていないので堪えた一日でした。 寒くなってくると暖かいモノが恋しくなりますよね鍋とかラーメンとかシチューとか。 …
2014-10-21 思い返せば Iさまから初めてお問合せを頂いたのが2011年9月。 それから一年経って初めてお会いしたのが2012年10月。 その後、毎回見学会に来て頂きプラスデザインをお家作りのパートナ …
2014-10-17 いいモノを使おう 使い込んでかなり味の出ている木のスツール。 ペンキのはがれ具合もどことなく温かみがあってイイですね。 足のRになっているところが「ザ・木工」という感じでさらに惹かれます。 長 …
2014-10-15 気持ちに余裕を すっかり秋ですね~木々もだんだんと秋色になってきて冬も、もうすぐそこまで来てる感じがしますね。 これから年末に向けてまた忙しくなってきそうな予感がするので季節の変わり目を感じ …
2014-10-13 無理は禁物 息子たちにせがまれて「リップスティック」というスケボーに似たような乗り物を買ってみました。 長男にあっては乗った瞬間からスイスイと乗りこなし数分でターンまで出来てしまい子供の …
2014-10-12 佐原の秋祭り 我が家の重要年中行事のひとつ佐原の大祭、今年も10日から今日までの開催で夕方から出掛けてきました。 国の重要無形民族文化財にも指定されているので多分ご存知の方も多いはず。 佐 …
2014-10-11 エイジング番外編 ちょっと変わった物をエイジングしてみました。普段は、床やドアなどの木をエイジングしていますが、自分が普段使っているレザーグローブをアンティーク加工してみました。日常で頻繁に使 …
2014-10-10 のどかな風景 先日食事をしたお店の壁に掛かっていた一枚の絵になんとなく惹かれたのでパシャり。 「のどかな風景」 なんだか古い映画に出てくるシーンのようでほのぼのとした気分になりました。 懐 …
2014-10-07 完成~♫ 先日載せた壁のプチリフォーム、今日やっと完成です。 空いた時間を使っての作業だったため予定より少し掛かってしまいましたがイメージ以上のモノが出来て我々も大満足のリフォームとな …
2014-10-05 壁を作ってみてます! 先週から事務所の壁を鈴木さんと二人でコツコツとプチリフォームしてました。 やっと見せられるくらい状況になったので完成前ですが載せてしまいます。(あ、恥ずかしいので顔を近づけて …
2014-10-03 至福の時間 建築関係の雑誌も良く買いますが趣味や興味のある分野のモノもたまに買っては眺めています。 今はネットという便利なモノがあるので調べようと思えば簡単ですがわざわざ本屋さんへ行って …
2014-10-02 楽しく働く 「楽しく働こう」 PDはいつもこう考えて仕事をしています。 お客さまの大切なお家を作らせて頂くのに「楽しく」なんてちょっと不謹慎なのかも知れませんが、せっかくなら楽しみながら …