2016-10-14 仕上り間近 部屋の一部にこうして一面板張りの壁があるだけで温かみがグンと増しますね。 左官で塗る壁の柔らかみと相まって雰囲気が良くなるのでPDでは人気の仕上げとなっています。 特に落ち着 …
2016-10-10 懐メロ 「体育の日」の今日やっと秋らしくなったきた感じですね。 さっきから撮り貯めてある番組を早送りで順番にゆっくり?観ています。 昨日の「情熱大陸」、恐らく私と同年代の方にはファン …
2016-10-08 夕焼け なかなか天気の安定しない毎日ですね〜。 例年だともう少し過ごし易くなっている気がしなくもないのですが。。。 夕方の近所の川から撮った夕焼け空。 写真では伝わりずらいかも知れま …
2016-10-06 相手の立場になってみて 小さな会社ではありますがPDはイイ家を作ろうと私も鈴木さんも日々そんな事ばかりを考えています。 ただ自分たちが思っているだけではなかなか伝わらない、伝わりにくい事が 多いとい …
2016-10-04 my favorite 「ハイスタンダード」ご存知の方も多いと思います。(ご存知ない方、すみません。。。) 青春時代の後半、彼らの曲と共に当時の彼女と色々なところへ出掛けていたのを思い出します。 突 …
2016-10-01 今夜の一献 10月1日、今日は日本酒の日。(珈琲の日でもあるそうですね) という事で気になっていたお酒を一杯。 「利根の輝」(とねのかがやき)近隣の田んぼで採れた酒米で作られているお酒と …
2016-09-27 自分を見つめ直すこと 「自分を見つめ直すこと」 分かっているようで実は良く分かってなかったりしますね、自分のことって。。。 特に長所なんて普段あまり考える事がないから意外と分かってないものです。 …
2016-09-22 継続は大事だね (またまた某雑誌のページを拝借です。。。) 始めてみないと分からない事って結構〜多いですよね? 始めてみて分かった事(楽しかった事)を続けていくうちに少し上手く出来るようにな …
2016-09-21 食欲全開?! こないだ息子たちと男だけでお昼にお寿司屋さんへ行ったんです。(回転寿司ですが…) ついこのあいだまで生の魚は食べられなかったはずなのに知らない間に、そんなに食べる …
2016-09-19 秋刀魚Night! 焼き魚も美味しい季節になりましたね〜。 「秋刀魚の塩焼き」旬な定番メニュー、塩をちょっと多めに振って焼くのが美味しく食べるコツなのか?絶妙な焼き加減で出てきて今夜は2人前を美 …
2016-09-18 目覚めの一杯 温かいコーヒーが美味しく感じる季節になり毎朝の一杯が楽しみなこの頃。 挽いた豆にお湯を注いでいる時間が気持ちを切り替えるための儀式のようになっています。(あ、ちょっとオーバー …
2016-09-14 酒器いろいろ お酒を頼んだ時にコップに注いで〼にこぼして貰うのも好きですが、こういう味わい深い酒器に注がれてくるのもまた乙なモノ。 たまにする外食では、まだ呑んだ事のない銘柄を選ぶのが楽し …