2015-02-03 エホウマキ? 慣れないマスク生活も我慢していると意外と 快適で顔まわりの保温効果を実感しています。。。 節分の日、我が家の「恵方巻き」、今年は・玄米酢飯・ウィンナー・ツナ ・アボカド・レタ …
2015-01-27 居心地の良さ お引き渡しをしてからたまにお邪魔するお客さまのお家皆さん本当に大切にして下さっていていつも嬉しくなります。 今日はSさん家にご案内で少しだけ伺ってきました。 更にSさん色にな …
2015-01-25 初滑り~♪ 週末を利用して家族全員でスノーボードへ。 ここのところ雨や寒い日が続いていましたが暖かな過ごし易い一日でタップリ滑る事が出来ました。 娘は水曜日からのスキー教室明け4日連続の …
2015-01-22 そばにいたいよ♬ 今週いっぱい禁酒しているので夜が異様に長く感じてとても得した気分です。 本を読んだり音楽聴いたり色々出来てリラックス出来ますね。 今更ながら秦基博さんの「ひまわりの約束」にハ …
2015-01-18 模型?! 長男が何やら紙に書いて切って貼っているのを見ていたらこんな模型?を作っていました。 手前左が寝室、その右がキッチンでダイニングリビングと続いていて右奥にあるのが洗濯機なので洗 …
2015-01-16 自分の好きに囲まれる 昨日とはうって変って日中は暖かな一日でしたね。 今日は現場でエイジング&塗装をしていたので動きやすくて良かったです。 今日のIさまのお家。 ご夫婦で楽しまれながらエイジングし …
2015-01-14 みそかつ 名古屋に来たのでお昼は名物「みそかつ」を 食べる事に。 みそをタップリ掛けるのが美味しく頂く 秘訣だそうで店員さんに頼んでいつもより 多めに掛けて貰いました。 本場とか名物と …
2015-01-13 in名古屋 今日から名古屋に来ています。 久しぶりに高層ビルを見上げて圧倒されていますがタップリ勉強して帰りたい思います。 道中、冬の素晴らしい富士山を見る事が出来てテンションも上がって …
2015-01-12 たまにはアナログも スマホを持つようになってからというものの 撮った写真をプリントする事がめっきり減って 撮ったきりスマホの中にドンドン溜まっていくだけの 子供たちの成長の様子。 次男が学校で使 …
2015-01-11 継続はチカラなり ブログを書いていてつくづく良かったと思う瞬間それは初めて会う方が日常やこちらの考え方を知って下さっていた時。 日によっては(いやほとんどですが)ホントにどうでも良い内容で、書 …
2015-01-07 白馬祭へ 鹿島神宮の白馬祭りへ今年家族全員で初めて 出掛けてみました。 750年近い歴史ある祭りという事でとても厳かな雰囲気に子供たちもどことなく 緊張気味の顔ツキ。 こういう催事を目 …