2016-07-15 基礎にまつわる話 梅雨に翻弄されること無く、順調に進んでいるWさまのお家の基礎工事。 来月初めの上棟へ向けて現場の段取りも順調のようです。 午後、現場へ行った時にふとある言葉を思い出しました。 …
2016-05-22 週末DIY 先週に引き続きSさまのお家へお邪魔してきた今週末。 ご主人がご自分でコツコツ積んでいるレンガを見せて頂いている時に「数年掛けて自分の思い描く庭にして行こうと思います。」という …
2016-04-26 近所の工務店 我々に家作りをご依頼頂く方々は「初めは知らなかったけど調べていて偶然見つけてホームページを覗いてみたら近くにこんな会社があったんだ?!」と 必ずと言っていいほど口にされます。 …
2016-04-01 ありがとうございました! 関東でも桜の開花が発表されていよいよ今年も春本番ですね~。 でも、まだまだ日によっては気温差があるので体調管理には気を付けたいところです。 さて昨日、Nさまへ大切なお家を無事 …
2016-03-30 手間を掛ける事の意味 出来るだけ「手間を省く、カンタンに」が潮流のような今の時代。 場合によってはそれも重要な事だと思いますが、こと家作りに関しては逆のような気がしているPDです。 こないだ我々が …
2016-03-20 無事にお引渡し 当時はよちよち歩きだった息子さんが2年たってたくましく男の子!って感じになり今日ニコニコ顔でダンスを披露してくれてました。 自分の家が完成した事をもう分かっているようで、それ …
2016-03-13 感謝!感謝! すっきりしないお天気でまた冬に逆戻りしたかのような空模様ですね。。。 さて、昨日から始まったKさまのお家のWH。 いつもながらのんびりとした感じで20日(日)までやっておりま …
2016-02-18 地鎮祭 今日の午前中はSさまの地鎮祭でした。 風が少し冷たかったですがお日様も出て地鎮祭日和となりました。 この時期の陽当たり具合も確認して頂けて良かったなと思います。 子供さんたち …
2016-01-31 ありがとうございました! 予定よりかなり遅れてしまいましたが今日無事にSさまへお引渡しする事が出来ました。 初めてお会いしてから一年ちょっと。 いつも笑いのある打合せで話が横にそれ「なんの話でしたっけ …
2016-01-09 素材選び 今日は午前午後ともお客さまとの打合せDAY。 お正月休みでなまった頭で大丈夫かなと ?と少し心配でしたが、笑いもある楽しい打合せとなりました。 「素材選び」プラスデザイン …
2015-12-12 楽しみにしています 「楽しみにしています」 お客さまから良く言って頂く言葉でこの言葉のおかげで我々は日々頑張る事が出来ています。 当社のような会社では、初めて家を作る方がほとんどで何かとご不安な …
2015-12-06 お疲れ様でした! 今日はSさまのお家で最後のDIY。 今回は奥さまのお友達が参加されたり作業を見学に来られるお友達もいらっしゃったりでとても賑やかなDIYDAYとなりました。 初めは皆さん、戸 …