2015-02-07 道具は大切に 今日のDIYツール。 「コテ」「コテ板」「大きなクシ」を使ってアクセントウォールの下地を作ってきました。 ○○○のように見えて実は○○○ではない壁。 来週中には出来上がる予定 …
2014-12-12 エイジング&スマイル 寒波の予報はどこへやら?エイジングするにはちょうど良いお天気となった今日はIさまご夫婦と見せ梁の加工を。 「エイジング」とは新しいモノを古めかしい雰囲気にしてしまう技術の事で …
2014-11-11 ノミマスターその2 一日寒くなるはずが思ったほどでもなくイイ現場作業日和となりました。 今日はSさまご主人、鈴木さん、私とで朝から現場でエイジング&塗装作業を。 Sさまご主人これまで何度も現場で …
2014-11-06 楽しく暮らそう 古いレンガの壁。 随分昔に積まれたレンガにペンキや塗り壁を塗り重ねてきた味わい深い雰囲気がなんともグッド! 古いモノや手が掛かったモノに惹かれるのは何故なんでしょう? 見てい …
2014-10-07 完成~♫ 先日載せた壁のプチリフォーム、今日やっと完成です。 空いた時間を使っての作業だったため予定より少し掛かってしまいましたがイメージ以上のモノが出来て我々も大満足のリフォームとな …
2014-10-05 壁を作ってみてます! 先週から事務所の壁を鈴木さんと二人でコツコツとプチリフォームしてました。 やっと見せられるくらい状況になったので完成前ですが載せてしまいます。(あ、恥ずかしいので顔を近づけて …
2014-10-02 楽しく働く 「楽しく働こう」 PDはいつもこう考えて仕事をしています。 お客さまの大切なお家を作らせて頂くのに「楽しく」なんてちょっと不謹慎なのかも知れませんが、せっかくなら楽しみながら …
2014-08-13 黒板 最近なにやら周りにある物を黒板にするのが楽しくて ブリキの缶をこんな風にしてみました。 黒板てなんとなく懐かしい感じがしませんか? 使い方や物はアイディア次第で色々。 次はあ …
2014-06-27 DIYでイメチェン 板貼りの壁にペンキをベタっと塗ってお部屋のイメチェン。 元々あった物がガラッと変わるのでテンションも上がりますよね〜。 「お家に帰ってくるのが楽しみ」 そんな風に言って頂いて …
2014-05-20 雑誌の表紙?! 昨年お引き渡しさせて頂いたRさんから素敵な写真が届きました。(なんだかCome home!の表紙のようですね?!)娘さんのUちゃん、パパが手作りした本棚の前でとても嬉しそうな …
2014-04-19 ペンキ塗り プラスデザインが良く使っている英国製のペンキ。(PDでの通称:イケメン塗料。。。) ドアやお部屋のアクセントになるところに塗っています。 今日、仕上げ塗りの後にある物に初めて …
2014-04-17 ケッサク!! 今回作ったテーブル。 テーブルの上になにやら物騒な物が並んでいますが雰囲気、サイズ共に「これはケッサク(傑作)」とお褒めの言葉を頂きました! お部屋の雰囲気に合わせられ大きさ …