2013-03-29 落ちつく色 こんばんは。 無垢の扉に色が入ってどんどんお家らしくなってきました。 来月のお披露目を目指していよいよラストスパートです。 お披露目の日程もそろそろ決まると思いますのでお楽し …
2013-03-28 気づき おはようございます。 「ちょうどいい」 自分の周りの事、人、物、全てを「今の自分にちょうどいい」と考えてみると気持ちが楽になる気がします。 あれもこれもと色々考えず、目の前の …
2013-03-26 卒園式 おはようございます。 昨日は次男の卒園式でした。思い返せば色々あったなぁとついつい目に汗を。。。 上の二人に比べてちょっと頼りなく大丈夫かなぁ?と心配した時期もありましたが、 …
2013-03-24 色と暮らす おはようございます。自分の好きな色ってつい反応してしまいますよね??暮らしの中に「好きな色」があるときっと幸せだと思いますよ~。 これから「幸せ色」の打合せ。 どんな「色」に …
2013-03-22 フットサル こんばんは。 今夜は久しぶりにフットサルでリフレッシュしてきました。 動きは年々鈍くなっていますが まだまだ気力だけはあるようです。 ただ、明日から約一週間続く筋肉痛は辛いで …
2013-03-18 漆喰飾り こんばんは。 これは昨日、娘たちと参加したワークショップで作った作品です。 調湿や消臭効果が抜群の漆喰の効果を知ってか知らずか? 妻が玄関に飾ってくれていました。 なんだか、 …
2013-03-17 塗り壁体験 こんばんは。 今日はDIY体験を娘と娘の友達と一緒にしてきました。 今回はPDでオススメしている「シックイ塗り」です。 みんな初めて持つはずのコテさばきには脱帽〜。 子供の発 …
2013-03-13 グレート おはようございます。昨日はお世話になっている会社のHさんがわざわざ茨城まで来て下さって夜一緒に食事を。 ちょっと唐突な話になりますがHさんと出会ってPDは色々な事が良い方向へ …
2013-03-10 地鎮祭でした こんばんは。 今日は大安、Rさまのお家の地鎮祭を執り行いました。遠方にお住まいのご主人のご両親と奥様のご両親も参列されて総勢8人の地鎮祭です。 「鍬入れ」の時にご両親から「お …
2013-03-08 自家焙煎 こんばんは。 昨日頂いたコーヒーです。 ペーパーがもったいない気がしてそろそろフレンチプレスを買ってみようと思っていたので更に美味しいコーヒーが飲めそうで楽しみが増えました。 …
2013-03-06 30年後のこと こんばんは。最近のぽかぽか陽気のおかげで現場はちょっと汗ばむくらい暖かいんですよ。これも羊毛断熱材のおかげだなぁと思うとおススメして良かったとしみじみ感じます。 先日、ある方 …
2013-03-05 パズル的な問題 娘から「宿題で分からないところを教えて」とちょくちょく頼まれます。 それはそれで嬉しいことなんですけど仕事が終わって家に帰りスイッチが下りてる頭だとなかなか難解な問題が多くて …