2013-12-30 後悔なんてしたくない 本棚の整理でもと思いたったものの昔読んだ本をつい手にとってしまいそのまま読み始めてしまってます。 2年以上前に読んだものなので内容はあまり覚えていませんが良く考えると 来年つ …
2013-12-29 ミニチェアをリメイク 庭の片隅にずっと置いてあって気になっていていた ミニチェア。 子供たちが砂遊びの時に使っていたこの椅子かなり 味がと言うか、くたびれてしまっています。 こういう物って簡単に …
2013-12-28 仕事納めです 午前中は大掃除、午後から打合せでお客様がご来社最後に現場の片付けをして今年の仕事も無事終了です。 こないだ年が変わったと思っていたらもう仕事納め今年も本当にアッという間の一年 …
2013-12-26 今年も数えるほど クリスマスが終わると「良いお年を」が自然と口から出てしまいますね。。。 少し早いですが年末年始のお休みの予定です。 12月28日(土)~1月7日(火)まで 2014年は …
2013-12-24 X’masプレゼント 子供たちの通う小学校は今日が修了式。 明日からの休みとX’masプレゼントを楽しみにしながら、さっき二階に上がって行きました。 (もう少し早く寝て欲しかったのに。 …
2013-12-22 ゆず風呂 息子たちに「みかんのおふろはいろ」と誘われて 今夜はゆず風呂に。 長男は「カボチャ食べてないね」なんて 言っててそれどこで覚えたの?とビックリ〜?! 冬至の事はすっかり忘れて …
2013-12-21 「かしす」 「かしす」と聞くとつい、美味しいお酒が頭に 浮かんでしまいます。。。 が、これ先月創刊した地域情報誌です。 このかしすに今月小さな枠ですが広告を入れて みました。 ホントに小 …
2013-12-19 ぽっかぽっか 天気予報の気温を見ているといよいよ冬らしく なってきましたね〜。 冬生まれのくせに寒いのが苦手です。。。 家に帰るとカルタのような用紙がテーブルに。 絵は良く見るとマフラーに …
2013-12-14 年賀状はお早めに 今年はなんとか予定より早く年賀状の準備が終わりました。(例年、ギリギリになるのでいつも慌てています。) と、言っても裏面のプリントだけでこれから宛名書きがまだあります。。。 …
2013-12-10 あったまる〜 今夜は長男が作ってくれたクリームシチューでした。 いつもと微妙に味が違うなぁと思って聞いたら今日は牛乳を多めに入れてみたとの事。 小さい頃から色々好きに作らせて貰えたおかげで …
2013-12-09 もらい泣き (ゴルフをされない方には申し訳ありません。。。) 昨日のゴルフ中継で涙した方は何人いらっしゃるでしょう?恐らく日本中の方ほとんどではないでしょうか? 陰で支えてくれた家族と腐 …
2013-12-08 打合せ日和 今日はラフ図面を基に造作する部分の打合せでした。 平面図ではなかなか伝わりにくいイメージを立体的におこして、形や寸法を確認していきます。 ホントにラフな手描きの図面ですが、雑 …