2016-11-15 雨降って地固まる 「雨降って地固まる」 昔から良く言われることわざですが雨上がりの後は地面がより締め固まりさらに良い地盤になるという例え。 朝方まで雨でしたが雨上がりの午前中に地鎮祭を執り行い …
2016-10-29 新しいのに懐かしい 「新しいのに懐かしい」 言葉の意味は逆ですが、そんな気分になるから不思議です。 リビングの天井でクルクル回るファンを見上げていたら居心地の良さが身に沁みてしまいました。 これ …
2016-09-25 独り言。。。 9月も最終週…1年の4分の3が過ぎようとしているかと思うと「ウソだよね?」と独り言を呟いてしまいそうな日曜日の朝です。。。 あと1ヶ月ちょっとでお引渡しとなるWさ …
2016-09-08 建築現場の様子 きっちりと並んだ柱の奥行き感って見ていてワクワクしてしまいます。 壁が貼られる前の電気の線などがぶら下がった無造作な様子がザ、建築現場という感じで好きです。 段々と出来上がっ …
2016-09-03 エイジングDAY! 「エイジング」とは時間の経過や使われ方と共にモノが古びていく事を言います。 古びたモノには、他にない味や(個人的な感想ですが)落ち着きがあるような気がして、ついそばに居たい気 …
2016-08-27 おススメ素材 「無垢の床板」と「羊毛断熱材」※羊毛断熱材=羊の毛で出来た断熱材ご存知の方も多いと思いますがPDの家作りには欠かせない大切な素材たち。 先日、現場内で仲良く並んでお互い取付け …
2016-08-17 台風一過 台風一過の今日はもの凄い湿度でしたね〜。 今日から通常営業のPDですが、現場のほうもいつもの風景が戻ってきました。 暑さに慣れている大工さん達が「今日は特別暑いなぁ〜」と言っ …
2016-08-02 祝上棟!Wさまのお家 前日の予報ではかなりの確率で雨。。。 上棟を延期するかどうか?考えたましたがWさまの「きっと晴れますよ!」の言葉が空に届いたかのように晴れ空の下で無事に棟上げが出来た昨日。 …
2016-08-01 棟上げが進んでます! 朝のうちは雨に降られましたがウソのようにスッキリ晴れて順調に棟上げが進んでますよ〜。 香取市 Wさまのお家。 お天気、お願いだから最後までもってぇーーー。 プラスデザイン山本
2016-07-30 ありがとうございました! 明日までとなってSさまのお家のWelcome Home! いつもながらのご予約制にもかかわらず、ご来場頂いた方々ありがとうございました! 今回は今までにはなかったちょっとした …
2016-07-15 基礎にまつわる話 梅雨に翻弄されること無く、順調に進んでいるWさまのお家の基礎工事。 来月初めの上棟へ向けて現場の段取りも順調のようです。 午後、現場へ行った時にふとある言葉を思い出しました。 …
2016-07-14 吹き抜けのあるリビング 梅雨は開けてしまったんですかね?いっその事、そうならイイんですけど。。。 今日、現場で諸々の仕上げをしながら吹き抜けをふと上を見上げて見た時の絵です。 吹き抜けはどんな間取り …