2014-07-02 獺祭せんべい 山口県のお酒「獺祭(だっさい)」 たまの贅沢で飲ませて貰えるのがそれはそれは嬉しいお酒です。 その獺祭を作る時に使う山田錦の砕米で出来ているこの獺祭煎餅。 味はいたって普通な …
2014-07-01 筋交いもデザインの一部 リフォームで間取りを変更する場合、簡単に取る事の出来ない筋交いや柱が出てくる事がよくあります。 筋交い=建物の構造を補強する物で写真では斜めになっている木の事です。 そんな時 …
2014-06-29 向日葵 うちの向日葵、開花前だというのに高さが既に2.7mくらいあります。 しかもまだまだ伸びそうな感じの勢い。 花になる部分はしっかりと太陽のほうを向いているあたり、そろそろ開花で …
2014-06-27 DIYでイメチェン 板貼りの壁にペンキをベタっと塗ってお部屋のイメチェン。 元々あった物がガラッと変わるのでテンションも上がりますよね〜。 「お家に帰ってくるのが楽しみ」 そんな風に言って頂いて …
2014-06-25 この木なんの木? 今日は降ったり止んだりの雨に翻弄された一日でした。 が、チームワークのいいパートナーさんたちのお陰で予定のところまで無事に進んだのでホッとしています。 休憩中に庭の木に目をや …
2014-06-24 手描き図面 手書きの図面です。 元々、絵を書くのは好きなので完成を想像しながらさっと描くのが楽しくて仕方ありません。 ピシっとした線の図面も描きますが線がちょっと曲がってたりする絵のよう …
2014-06-22 釣りへ 今日は夕方、息子たちのお供で川まで釣りに。 ここのところ一緒に行けてなかったので次男まで釣りにハマっていたのにはちょっとビックリ。 親としてはそんなに一所懸命になるなら食べれ …
2014-06-20 楽しみです! Oさまのお家のリフォーム工事。 雨の影響を受けることもなく外の工事も順調でこのまま進んでくれることを願うばかり。 木の家の骨組み、何度となく見ていますがガッチリと組み合わさっ …
2014-06-18 柴又帝釈天へ 今日は打ち合わせで都内某所まで。 移動の途中に寅さんで有名なあの柴又帝釈天に初めて足を運ぶ事が出来ました。 歴史のある寺社仏閣の独特な空気感は気持ちが凛としますね。 打ち合わ …
2014-06-17 リフォーム工事始まります!! 今週から始まるOさまのお家の増改築工事。 ここまではお天気に恵まれ準備もなんとか間に合いましたが本番はこれから。 このままカラ梅雨で夏にならないかぁなんて淡い期待をしながら天 …
2014-06-15 梅雨の中休み 今週末はスカッと晴れてとても気分のイイ週末でしたね~。 「息子たちの運動会」「ワールドカップ日本代表の初戦」「父の日」 と、大イベントが重なったのでひとりテンションの高い週末 …
2014-06-12 せかいいち かいてき AさんちのSちゃんが私と鈴木君あてにこんな嬉しいお手紙を送ってくれました。 やまもとさんとすずきさんへかいてきなおうちをつくってくれてありがとう せかいいち かいてき。 Sよ …