2017-08-10 夏季休暇のお知らせ 連日、猛暑が続いておりますが皆さま 如何お過ごしでしょうか? (今日は幾分過ごし易いですね) 今年の夏休みのお知らせです。 明日8月11日(金)~16日(火) まで夏季休暇と …
2017-08-08 楽しみをとっておく お家が完成すると我々業者側の工事は ひとまず完了になります。 ただ、そこで完了としてしまうのでは なく後から自分で出来ることをやって みるというのは如何でしょう? 家づくりの …
2017-08-06 たのしいぃ 昨日の鈴木ブログで予告のあった通り 今日はOさまご家族の床板塗装のお手伝い。 かなりの暑さで心配をしていましたが 全く影響はなく予定の時間より早く塗り 終えるというチームワー …
2017-08-04 DIYでメンテナンス ウッドデッキや外部の木部は定期的な メンテナンスが必要です。 お引渡し当時は色も濃くビシっとして いますが雨風にさらされるていくうち にどうしても色褪せや部分的には痛み が出 …
2017-08-02 花火 この手の花火はもう卒業かな?と思っていた ので余計に楽しかった今夜の花火。 遊び方が年々過激になってはいるものの兄弟 でじゃれあいながら火傷せずに遊んでる姿は 男の子らしいの …
2017-07-30 今日のDIY風景 PDがお施主さま参加型の家づくりをオススメしているのはDIYが流行りだからとかコストダウンになるからと言うのが理由ではありません。 「DIY」=「出来る事はやってみよう」 家 …
2017-07-29 カッコいい!を一緒につくろう PDが新たに掲げたテーマ 「カッコいい!を一緒につくろう」 家族が一生暮らす大切な家を 全て人任せにせず皆なで出来る事 は、やって作りたいという方は 我々がお手伝いしますので …
2017-07-27 家にもとめるコト 家を建てよう(つくろう)と思って まず初めに考えるのは見た目や間取り 予算といった項目でしょうか? 家でどんなコトをしたいか?を加えて 考えてみると建てたい(つくりたい) 家 …
2017-07-23 富士山へ 今年の夏は子供たちの休みを利用して富士山 へ登ってみる事にしました。 10年以上も前から一度は日本一の高さのところ へ立ってみたいと思っていたものの諸事情で 中々決行出来ずに …
2017-07-21 スイカ 「夏=スイカ」 こんなイメージがあるのは私だけではないと 思います。 今は夏以外でも食べる事が出来るようですが やはり夏に食べるスイカが美味しいですよね。 美味しいスイカが食 …
2017-07-19 梅雨明け いよいよ今年も梅雨が明けましたね。 ここ最近の異常気象を目のあたりにして 人間が自然の中で生かされているんだと いう事を改めて感じずにはいられません。 こないだの休みの日の夕 …
2017-07-17 yoshi’s キッチン 今夜は家族のために久しぶりにキッチンに 立ってみました。 パスタがふた袋あったのでカルボナーラを 作る事に。 けど、生クリームが無い。。。 クック◯ッドで調べたら牛乳でもOK …