2013-02-27 おいしいって幸せ! こんばんは。 いきなり、ドン。昨日、夜中に一枚のつもりがついペロッと一袋空けてしまった「ハッピーターン」 今は小分けじゃないんですよっ! それに懐かしい味でついつい止まらなく …
2013-02-26 Coffee こんばんは。 こう見えてコーヒーを良く飲みます。 特にこれと決めているものがある訳ではありませんが多い時で1日、4杯くらい。 若い頃は苦さが駄目だったのに今は香りと苦さがない …
2013-02-25 ビフォーアフター こんばんは。花粉…辛いですね。。。 新品の無垢のドア(ビフォー)を 塗って汚して傷つけてこんな味のあるドアにしてしまいました。もちろんやって頂いたのはお家に住まれ …
2013-02-23 授業参観でのこと こんばんは。 昨日は仕事を少し抜けて小学校の授業参観へ。ある方から「子供の今は見逃していけない」と教わった事をきっかけに行事など行ける時は出来るだけ行くようにしています。 今 …
2013-02-22 笑い おはようございます。 昨日も「笑い」が沢山ある打合せがありました。人の繋がりはどこでどうなっているかってホント分からないなぁとつくづく思います。 なんだか抽象的な言い方になっ …
2013-02-21 春よ来い こんばんは。 これは福島県のとある海岸で撮った写真です。先日、研修で行った時に撮りました。この写真を見るとなんとなく「春」を予感させますよね。 でも、この反対側の様子R …
2013-02-18 お気に入りの色 こんばんは。 自分の「お気に入りの色」でドアや家具をペタペタと 塗ったら楽しそうじゃないですか? 「自分で塗ってコストダウン」という現実的な事も確かに大事だと思います。 …
2013-02-17 雑誌の取材でした こんばんは。 今日はプロのカメラマンさんとライターさんが来られて撮影&取材でした。 普段、自分たちでも完成写真を撮っていますがプロの方の視点はやはり凄いですね。「あっちょっと …
2013-02-16 こだわりのこと こんばんは。今日はすごい風でしたね。 「せっかく建てるならこだわりたい」「人と同じものはイヤ」これ、打合せをさせて頂くお客様のほとんどの方が口にされる言葉です。実はPD、窓の …
2013-02-14 雑貨屋さんのようなお家 こんばんは。 今日はPDで建てたお家とリフォームをしたお家でプチ見学会を非公式に開催しておりました。あっ、ここに書くと非公式ではないですね。。。 もちろん立派なモデルハウスな …
2013-02-12 雪山へ~ こんばんは。連休は家族でスノーボードへ。経験が浅いのに子供たちの恐れ知らずの滑りにヒヤヒヤしながらもかなり楽しませて貰いました~。 あのチャレンジ精神と集中力には色々と気付か …
2013-02-08 paint こんばんは。 ドアや壁をアクセントペイントする時に使う塗料です。 132色もある中から気に入った色を自分で塗ったらきっとお家に愛着がわきますよ~。 「自分の部屋のドアを塗る」 …
2013-02-07 ママンのお家 こんばんは。 昨日今日と名古屋でした。 日本全国で「ママンのお家」を作る会社さんが集まっての勉強会に参加してきました。 まだまだ地域によって差はありますが どんどん建ってい …
2013-02-05 梁の見える空間 こんばんは。 これ天井に取り付ける梁です。 あるとお部屋がかなりいい雰囲気になります。 よく見ると3本重なってるのが分かりますか? 今日、現場で塗装してきました。 エイジング …
2013-02-04 休日のこと こんばんは。 昨日は「港公園」へ。暖かくなってくると何故か頭に浮かぶんです、港公園が。それにしても立派なタワーですよね?(タワー??) お昼はたまに食べると美味しく感じるハン …
2013-02-03 プラスデザインのリフォーム こんにちは。 ホームページをリニューアルして施工事例の写真がとても見やすくなりました。 過去の事例をまとめて再掲載してありますので良かったら覗いて見て下さい。 デザインリフォ …
2013-02-02 今日のNさまのお家 こんばんは。 Nさまのお家、パインの床も1,2F共ほぼ貼り終わり羊毛断熱材も9割入れ終わりました。壁はまだ柱が見えていますが、床が出来るとずいぶんお家らしくなりますね。今回は …