2013-05-27 cbb こんばんは。 ご存知「レゴ」のカタログ。 自分が子供の頃にはあまり馴染みがなかったのですが 息子たちがすっかり気にいっていてついつい一緒に 楽しませて貰っています。 レゴの商 …
2013-05-26 こだわりを大切に 「ここはこうしたい」「こういうキッチンがいい」「こんな外観が好き」 打合せでご家族の「想い」や「こだわり」を聴かせて頂く度にワクワクしてきます。 なんでもいいより「これがい …
2013-05-24 遊び心を忘れずに その後 おととい載せた現場でのひとコマ。 今日行くと見事に完売していました。 子供たちがなんて言いながら持ち帰ってくれたのか?とても気になるので 次回作を作ります。 今度は更に喜んで …
2013-05-21 「ありきたり」ではなく「お気入り」 こんばんは。 PDのお家作りのコンセプトのひとつ「ありきたり」ではなく「お気入り」をデザインする。 毎日暮らすお家だから、家族皆が大好きな「お気に入り」に囲まれた空間のほうが …
2013-05-18 配置計画 こんばんは。 「配置計画」お家を土地のどの辺に作るかを考えること。 間取りももちろん大切ですが、道路やお隣との距離をきちんと考えて おかないと使いづらくなったりするのでこの配 …
2013-05-16 見事4位!! 今日は市内の小学校全体の陸上競技会があったそうです。(どれが我が子か分からない、妻から送られてきた写真。) 100m走とリレーに参加した娘がなんと100m走で4位入賞!! 普 …
2013-05-15 今夜の夕食 こんばんは。 ここのところ今日が何曜日?という具合に心をなくしています、、、いけませんね〜。 今夜の夕食のひと品。 パプリカ エリンギ ピーマン スイスチャード アスパラ ベ …
2013-05-10 いいなぁ100連発!? こんばんは。 今夜は「娘」に娘を見てもらってきました。 実はお客様に見て頂くのと同じくらい家族に見てもらうのもドキドしてるんです。 でも、「いいなぁ」と何回言ったかわからない …
2013-05-08 ありがとうございました! こんばんは。 お引き渡しが近付くといつも切なくなるこの気分は何ブルー?って言うんでしょうかね? Nさまのお家の見学会も残り4日となりました。予約制にもかかわらずご来場頂いた方 …
2013-05-06 かっしーまアントラーズ! こんばんは。 GW最終日は家族5人で久しぶりにサッカー観戦をしてきました。 今年のGWは短いながらもしっかりと気分転換が出来たので 明日からまた楽しみながら仕事に励みたいと思 …
2013-05-05 子どもの日 こんにちは。 ただ、のんびりするのも勿体ないので 今日は普段なかなかやる事のない「靴洗い」をやってみることに。 すると 子どもたちの足のサイズ分かったり 女の子と男の子で靴の …