2014-07-02 獺祭せんべい 山口県のお酒「獺祭(だっさい)」 たまの贅沢で飲ませて貰えるのがそれはそれは嬉しいお酒です。 その獺祭を作る時に使う山田錦の砕米で出来ているこの獺祭煎餅。 味はいたって普通な …
2014-06-29 向日葵 うちの向日葵、開花前だというのに高さが既に2.7mくらいあります。 しかもまだまだ伸びそうな感じの勢い。 花になる部分はしっかりと太陽のほうを向いているあたり、そろそろ開花で …
2014-06-25 この木なんの木? 今日は降ったり止んだりの雨に翻弄された一日でした。 が、チームワークのいいパートナーさんたちのお陰で予定のところまで無事に進んだのでホッとしています。 休憩中に庭の木に目をや …
2014-06-24 手描き図面 手書きの図面です。 元々、絵を書くのは好きなので完成を想像しながらさっと描くのが楽しくて仕方ありません。 ピシっとした線の図面も描きますが線がちょっと曲がってたりする絵のよう …
2014-06-22 釣りへ 今日は夕方、息子たちのお供で川まで釣りに。 ここのところ一緒に行けてなかったので次男まで釣りにハマっていたのにはちょっとビックリ。 親としてはそんなに一所懸命になるなら食べれ …
2014-06-18 柴又帝釈天へ 今日は打ち合わせで都内某所まで。 移動の途中に寅さんで有名なあの柴又帝釈天に初めて足を運ぶ事が出来ました。 歴史のある寺社仏閣の独特な空気感は気持ちが凛としますね。 打ち合わ …
2014-06-15 梅雨の中休み 今週末はスカッと晴れてとても気分のイイ週末でしたね~。 「息子たちの運動会」「ワールドカップ日本代表の初戦」「父の日」 と、大イベントが重なったのでひとりテンションの高い週末 …
2014-06-08 木とシックイ 名刺の裏に「趣味:読書」と書いているクセに読んでいなかったこの本を今更ながら読んでみてます。 再確認を含め新しい発見がありそうで冒頭からワクワク。 「無垢の木」と「漆喰」が何 …
2014-06-07 美味しいお酒 昨夜は久しぶりに外で食事を。 お酒はほぼ毎晩飲みますが外で飲むと普段と違う物が楽しめてイイですね~。 大半が仕事の事(やこれからの事)の話しになっていましたが自分の考えを話し …
2014-06-05 画:次男 帰宅して食事をしてると次男が横に座ってきて何か描き始めたのでチラッとみたら 「こっちみないで!」って言われ仕方なしにそのまま食事を。 数分後「はい おとうさんのかお」と手渡さ …
2014-06-03 感無量! (顔出しはNGですが)こんな風に気遣ってくれる娘。 こうして家族に支えられてる事を感じられて明日もまた頑張れそう。 「父の日」思いっきり期待しちゃおうと思います! プラスデザ …
2014-06-01 森林浴でリラックス 今日は久しぶりに家族全員でとある公園までお出掛け。 予想通りなかなかの暑さでしたが公園の中の森をゆっくり散歩してリラックス出来ました。 森の中を散歩中に出会ったカモたちの後ろ …