2013-11-19 床材のこと 左:プラスデザインが良く使うパインの床材右:一般的な無垢の床材 良く見てもらうと厚みが違うのが分かりますか?左と右で倍違う厚さです。 無垢の木の断熱効果や調湿効果が高いのはご …
2013-11-17 リメイクしてみました 事務所にあった古い書類整理用の引き出し。ちょっと色褪せ過ぎなのでリメイクしてみました。 せっかくの日曜日、自分だけでやるのはもったいないかなと子供たちにも声を掛け下塗りに白を …
2013-11-15 冬空と漆喰 昨日撮った漆喰壁と空の写真です。 真夏の眩しいくらいの白も素敵ですが冬の柔らかい日差しに照らされた白もまたいい感じでした。 年々、風合いを増していく外観を季節の変化に合わせて …
2013-11-13 今日の晩ゴハン 一段と寒くなりましたね〜。 毎年この時期は気温のアップダウンに体がうまくついて行けずに右往左往しています。 が、倒れるわけにはいかないので食べて飲むだけはかかさないようにして …
2013-11-11 素敵なお家を作って下さい 今日は工事が始まる前にご近所へご挨拶。 工事車輛の往来や音などでご近所にも少なからずご迷惑をお掛けするのでお客様と相談の上で伺う事にしています。 大抵の場合「お互いさまだから …
2013-11-10 羊毛とおはなを聴く あいにくのお天気でしたが、いかがお過ごしですか? 今日は久しぶりに自宅でゆっくりと(娘のお手伝いを)しています。 と、言っても借りてきたCDのダビングの事ですけどね。。。 そ …
2013-11-06 エイジング日和 今日はTさまと一緒に見せ梁のエイジングを行ってきました。 朝は肌寒かったのに始まった頃にはポカポカでちょっと暑いくらいでしたね。。。でも、いい汗がかけました! 今回エイジング …
2013-11-04 着々と進んでいます Tさまのお家も大工さんの工事が着々と進行中です。 今週中にはエイジング加工を一緒に行って頂く予定になっていてどんどんとお家らしくなって行きますよ~。 PDは素材を限定して同じ …
2013-11-03 小さなコーナー 週に一度は本屋さんに寄ります。 目的はなくフラッと立ち読みの時もあれば仕事用に数冊まとめ買いをしたりと色々ですが本屋さんでいろいろな本のタイトルを眺めているとなんだか楽しくな …
2013-11-02 似合いますか? ビンテージチックな小物入れ。 古めかしい物ってそばにあると本当落ち付きますね。 PDの雰囲気に合いそうという事で今日頂いてきました。 我々の雰囲気?が伝わっているってなんだか …
2013-10-31 ちょっと一服 10月も最後の日。これから年末に向けて時間の加速度がどんどん上がっていくんだろうなぁぁとちょっとドキドキしています。 温かい飲み物が美味しい季節になりましたね。コーヒーが好き …