自然素材にこだわる茨城県の建築会社。

PLUS DESIGN 株式会社プラスデザイン

Blog

2017-05-19

パンチングプレートの行方。

先日、ブログに書いていたパンチングパネルをその後
どのように使ったかというと、こんな感じに使ってみました!

木製ドアのガラス部分の目隠しとして取付ました。
隠し過ぎず、見え過ぎずの丁度いい塩梅の目隠し具合です。笑
木製ドアに異素材の鋼板を使う事で、印象も男前になりました。
いっその事、鉄格子のドアを作ってみたくなりました。
きっと格好良いはず!どなたかチャレンジしてみませんか?(^^)
お部屋の雰囲気もビシッと締まってかっこ良くなる事、間違い無しです!
違う素材の掛け合わせを色々と考えると面白いものです。

プラスデザイン
鈴木

記事カテゴリ

この記事へコメントする