2017-09-26
地縄張り。
今日は、夏のような天気でしたね。
日中の日差しがすっかり秋モードに
なっていた身体には、堪えました(^^;
そんな素晴らしい天候の中、神栖市Mさま邸の
地縄張りを行ってきました!
地縄とは、簡単に説明すると。敷地と建築予定の
建物のラインを線引きして建物の配置や向きを
確認してもらう為に行う工程です。
後からは、絶対に変更の出来ない事なので、
お施主さまに最終確認をしてもらってから
工事を進めていきます。配置関係のOKが出たら、
次は、地盤調査へと進んでいきま~す。
プラスデザイン
鈴木
この記事へコメントする