自然素材にこだわる茨城県の建築会社。

PLUS DESIGN 株式会社プラスデザイン

Blog

2017-12-22

羊毛断熱材。

Mさま邸に断熱材が入り始めました。
数ある断熱材の中で私達が使い続けているのが、
羊の毛から作られた羊毛断熱材です。

何故、羊毛を使っているかをまとめると。
・断熱性が優れている。
(断熱材に一番求められる性能ですね!)
・調湿性がある。
(ここもかなり大切なポイントです!)
この二つを特に重視していて、その結果として
羊毛断熱材を採用しています。他にも羊毛断熱材の
特徴として難燃性があるという事。虫に食われたセーターの
ようにならないよう、岩塩から抽出した自然由来の防虫対策が
施してあるという事も上げられます。
高い断熱性と調湿された空気によって過ごし易い住環境を
作る事が出来ます。この高い断熱性と調湿効果を持つ断熱材は、
本当に限られた物しかありません。

唯一の欠点としては、コスト面が挙げられます。しかし、長期的に
な目で見ていただければ、快適で過ごし易い住環境で暮らす事に
変えられるものは無いと思っています(光熱費も抑えられます)。
何よりも簡単に交換する事が出来ない壁や天井の中の断熱材ですから。
だからこそ自分達の納得出来るレベルの良い物を採用しています。
現場で断熱材が施工されているので、初心に帰ってみました(^^)


プラスデザイン

鈴木

記事カテゴリ

この記事へコメントする