2015-06-17
PDスタイル
プラスデザインと言えば、いくつか定番の素材や
キーワードがありますが、今日はタイルのご紹介。
私たちは、水廻りにお気に入りのタイルを使って
壁を仕上げています。昔は、水廻りと言えばタイル
が一般的でしたが。現代では、敬遠されがちな素材です。
残念なことです。しかし、タイルの質感や手触りは、
とっても素晴らしいです。毎日、使うキッチンだからこそ
ここはこだわって楽しくお料理が出来る暮らし方をしてもらいたいと
思っています。時々、汚れを気になさる方がいらっしゃいますが。
そこは、文明の進化をうまく利用して。笑 汚れに強い目地材を
使っていますので安心です。まったく手入れがいなないという訳
では無いので、そこは誤解しないでくださいね(^^;)
それでもお手入れを極力減らしたいという方は、ダーク系の目地材を
選ばれたら良いと思います。タイルに明るい色を持ってくればビシッと
しまって格好良い壁になりますよ~!(^-^)b
プラスデザイン
鈴木
この記事へコメントする